創作工房 -P3- 2020年8月28日 2020年9月15日 WRITER 石屋のあすか この記事を書いている人 - WRITER - 石屋のあすか [お願い] 天然石を使用し、1つ1つ手作りのため、若干寸法の誤差や、実際の色彩と異なって見えることがあります。あらかじめご了承下さい。 【創作工房・22】道祖神(左) 大きさ:31×28×7cm素材:岡崎産御影石 【創作工房・23】合掌地蔵(右) 大きさ:32×20×15cm素材:中国産御影石 【創作工房・24】東海道岡崎(風景・自画像彫刻) 【東海道岡崎】 大きさ:1×21×30cm 素材:中国産黒御影石 絵のように描かれた東海道五十三次宿場町岡崎は塗料などいっさい使用せず、1枚の板状になった石を削って描かれたものです。絵や写真と違って永久的に風化することはありません。末代まで残すのなら石に彫刻することをおすすめします。 写真があればどんな画像でも彫刻します。 価格は大きさにより異なります。 詳しくはお問い合わせ下さい。 【創作工房・25】豆灯篭 たたみ付き 新築祝に最適! セメントを原料に雪見灯篭の型枠に流し、固めて作った室内用のミニチュア灯篭 大きさ:21×21×22cm 【創作工房・26】ペンギン・親子 新築祝に最適! お母さんペンギンが子供ペンギンの手をそっとさしのべているほのぼのとしたポーズです。 新築祝い、出産祝いに講評です。1個ずつ別売りもOK。詳しくはお問い合わせ下さい 大きさ(子):7×15×16cm 大きさ(母):11×19×26cm 【創作工房・27】ねこ 大きさ:12×13×45cm 素材:御影石(ピンク) 【創作工房・28】うさぎ ※大人気!インテリアとしても藍らしく縁起物としても大人気 大きさ:8.5×8.5×15cm 素材:蛭川産さび石 [作家]峰澤頼夫氏 →作家紹介ページはこちらから 【創作工房・29】丸だぬき・蓄財 たぬき⇒他ぬき⇒他を抜きしょうぶに勝つ商売繁盛やお金がたまるといわれる超縁起物。 大きさ:11×12×12cm [作家]吉田由廣氏 →作家紹介ページはこちらから 【創作工房・30】長寿の心得 おじいちゃん、おばあちゃんの誕生祝い、敬老の日のお祝いにどうぞ。 大きさ:1×21×30cm 【創作工房・31】招き猫・招金招客 両手をあげて、お客とお金の両方を招いてくれるすぐれもの。店頭に置けば、開運間違いなし 大きさ:9×10×17cm、9×9×15cm素材:岡崎産御影石 [作家]戸松康宣氏 →作家紹介ページはこちらから 【創作工房・32】ふくろう おススメふくろう=不苦労(ふくろう)苦労無しという意味もあります。小さめですが、存在感はひけをとりません。※プレゼント向き 大きさ:6×6×10cm素材:うす茶/御影石、白/大理石の2種類 【創作工房・33】夫婦ふくろう 大きさ:8×10×12cm、9.5×10×13cm 素材:白御影石(国産) 夫婦2個 【創作工房・34】丸だぬき(夫婦) 家内安全、子宝と子供の健やかな成長を夫婦2人仲良く見守ってくれるといわれる 大きさ(夫婦とも):35×35×40cm 素材:岡崎産御影石 夫婦2個で [作家]吉田由廣氏 →作家紹介ページはこちらから 【創作工房・35】干支・ひつじ *作家手作りの箱付き 大きさ:15×12×12cm 素材:さくら御影石(目の部分は黒御影石使用) ※制作数限定のため、なくなり次第終了です。 さくら御影石の全面総磨き仕上げです。目の部分は黒御影石を磨いた物がはめ込んであります。 前ページ 次ページ 創作工房 干支、動物等の縁起物等-P1- -P2- -P3- -P4- -P5- 作家紹介 この記事を書いている人 - WRITER - 石屋のあすか 前の記事 -Prev- 創作工房 -P4- 次の記事 -Next- 創作工房 -P2- 関連記事 - Related Posts - 創作工房 -P1- 創作工房 -P5- 創作工房 -P2- 作家紹介 最新記事 - New Posts - パワーストーン・天然石 勾玉 パワーストーン・天然石 ひょうたん根付け パワーストーン・天然石 携帯ストラップ ひんやりマット、ペットの肖像、お墓