お墓のお手入れ商品 2020年8月9日 2020年8月31日 WRITER 石屋のあすか この記事を書いている人 - WRITER - 石屋のあすか [お願い] 天然石を使用し、1つ1つ手作りのため、若干寸法の誤差や、実際の色彩と異なって見えることがあります。あらかじめご了承下さい。 【お墓のお手入れ商品・1】磨きの里 御影石専用墓石の水アカ、シミがとれる!1セット入り(送料サービス) キズが気にならない新けんま材 墓石(ミカゲ石)の水アカ・シミがとれる ◆最後の手段◆ タワシやぞーきんではどうしても取れない墓石(ミカゲ石)の水アカしみが、水をかえてこするだけでスッキリ! ◆使用方法◆ ※水で濡らしてこするだけ!※洗剤なしでOK! (1)墓石についているコケ・砂、土をタワシやぞうきんで水洗いして、しっかり取り除いて下さい。(2)本商品を水にぬらして下さい。(ざっと一回ぬらすだけで使用できます。)(3)墓石に水をかけて、広い平らなところを、ブロック型でこすってください。(4)墓石の角や付け根、花立ての根本などの狭いところをシート型でこすってください。(つまんだり折ったりして作業して下さい。)(5)水をかけて、シート型の裏側のスポンジ面で拭いてみて落ち具合を見る。(残っているときは作業を繰り返す。)(6)濡れぞうきんでよく拭き上げて終了。(作業後は本商品をよく乾燥させて下さい。) ◆特 徴◆ 墓石(ミカゲ石)のあの頑固な水アカやシミが、水をかけてこするだけで驚く程よくとれます。 キズを極力おさえる安心タイプの研磨材(軽石)を使用しています。 パッド(平面用)とシート(狭いところ用)のセットなので墓石の隅々までピカピカ! 墓石 失敗しない墓づくり◇耐久性◇墓石の価格◇国産石◇機能性◇デザイン性◇耐震性墓石のご紹介 お墓のリフォームプチ・リフォームお墓参り代行お墓のお手入れ商品墓じまいお墓の豆知識6つの特徴資料請求 この記事を書いている人 - WRITER - 石屋のあすか 前の記事 -Prev- 墓じまい 次の記事 -Next- お墓参り代行 関連記事 - Related Posts - プチ・リフォーム お墓参り代行 お墓の豆知識 墓石のご紹介 最新記事 - New Posts - パワーストーン・天然石 勾玉 パワーストーン・天然石 ひょうたん根付け パワーストーン・天然石 携帯ストラップ ひんやりマット、ペットの肖像、お墓